エプソムカレッジ マレーシアの校長として、最初の学期を振り返り、私は感謝と希望に満ちた気持ちでいっぱいです。ターム3から着任したことで、この活気あるスクールコミュニティの中で観察し、耳を傾け、人とのつながりを築く貴重な時間を得ることができました。 中でも最も印象的だったのは、学校文化の強さです。献身的でプロフェッショナルなスタッフ、才能と情熱にあふれた生徒たち、そして温かく関わってくださる保護者の皆様の存在が、それを支えています。学業成果や期末試験、活気ある課外活動、そしてハウスごとの連帯感まで、ターム3はエプソムでの学校生活の豊かさと可能性を強く実感させてくれました。 English & Book Week、ハリラヤの祝祭、そして感動的な舞台『オリバー!』などのイベントを通じて、生徒たちの創造性・才能・そしてコミットメントが如実に表れています。また、保護者フォーラムや各種ワークショップの拡充など、コミュニケーションの強化にも注力してきました。 私たちの学校は常に成長し続けています。この学期を通じて、さらに生徒の声を引き出し、対話を深め、パストラルケアの基盤をより強固にしていく必要性を再認識しました。 これから始まる新年度がとても楽しみです。すべての生徒が“理解され、大切にされ、支えられ、成長を促される”存在であり続けるよう、皆様と緊密に連携しながら歩んでまいります。学業面だけでなく、社会性・人間性の面でも、生徒一人ひとりが輝けるように。 Mrs Avis ParkerHead of School
5月17日(土)にYear 7と8の生徒12名が「KL Junior Maths Challenge」に参加しました。この年次大会は、クアラルンプールおよび周辺地域の学校から若き数学者たちが集い、協力しながら難問に挑む、頭脳とチームワークの競技です。 エプソムからは以下の4チームが出場しました: ‘The Powerful Primes’(Edric L., Ella K., Adam T.)、 ‘The Number Ninjas’(Yuqin C., You L., Keith N.)、...
ソーシャルプリフェクトとしてのイベント企画は、単にアクティビティを組織することではなく、人と人とのつながりを生む「思い出を作る」ことにあります。この文章では、アイデア出しから成功に至るまでのプロセスを、Halloween Haunted House や Christmas Secret Santa といったイベントを例に挙げながら紹介します。私たちの目標は常に、誰もが楽しめる、心から参加したくなるイベントを作ることです。 まず大切なのは、人々が何を楽しむのかを理解することです。Year 11 Social の前には、形式を決めるための簡単なアンケートを実施しました。その結果、さまざまな性格の人に合うよう、ゲームエリアとリラックスゾーンの両方を設けることになりました。結果として多くの参加者が集まり、好評を得ることができました。 中でも最も野心的な企画のひとつが、Halloween Haunted House でした。学校の一部をテーマに合わせて装飾し、怖い音響を流し、さらには生徒が「お化け役」として登場し、友人を驚かせたり怖がらせたりしました。怖がらせるゾーンの割り当てや、照明のタイミングなど、細かい計画が必要でしたが、皆が笑ったり叫んだりして楽しんでくれたのを見て、努力が報われたと感じました。 チームワークは不可欠です。準備段階から、設営班や広報班など、役割を明確に分担しました。Christmas Secret Santa Social では、くじ引きシステムを使ってプレゼント交換を実施し、音楽と軽食が楽しめるアットホームな会を開催しました。責任を明確に分けることで、全体の流れがスムーズになり、直前のバタバタも最小限に抑えることができました。 誰もが参加できることも重要です。Spring...
4月からはじまった試験シーズンという学業の忙しさの中でも、LALIGA ACADEMY Malaysiaでは着実に進展を続けてきました。トレーニングセッションは予定通り実施しつつ、アスリート生徒たちの学業を最優先に考慮し、必要な選手にはセッションを一部休む柔軟な対応もとっています。 グラウンドの外では、国内外のアカデミー、学校、団体との新たなパートナーシップの構築が進められており、これにより国内リーグや国際大会への定期的な参加が見込まれ、我々の成長にとって大きな一歩となります。 そして5月には、初開催となる「JSEインターナショナル・フットボール・フェスティバル」を主催予定です。この大会は、質の高いユースフットボールへの取り組みを象徴するもので、優勝チームには全費用負担でタイ・チェンマイで11〜12月に開催される「チャンピオンズカップ」への出場権が授与されます。 新たな機会が広がる中、我々は引き続き、生徒たちがピッチでも教室でも成長できるエリートなサッカー環境の提供に注力していきます。 Mr Diego Gutierrez RamosTechnical Director & Head Coach