エプソムが行うメディカル・レビュー・ソサエティとは?

Medical Review Society(MRS)は、医学・ヘルスケア・科学に関心のある生徒による、生徒主導のグループです。MRSでは、プレゼンテーション、アウトリーチ活動、ジャーナル執筆、共同プロジェクトなどを通じて、教室の枠を超えて医療分野を探求する機会を提供しています。

MRSは、生徒のリサーチ力やコミュニケーション能力、実際の医療課題への理解を深めるとともに、医療分野を志す生徒たちが互いに支え合うコミュニティの形成を目指しています。

プレゼンテーション

メンバー全員は、学期ごとに少なくとも1回のプレゼンテーションを行うことが求められます。1つのプレゼンテーションにつき、理想的には2名までの共同発表が可能です。テーマは、医療やヘルスケアに関連している限り、メンバーが自由に選択することができます。

アウトリーチ・プログラム

MRS(Medical Review Society)は、校内にとどまらず社会に貢献する活動も目指しています。現在、チャリティ団体や病院を支援するためのボランティアイベントを企画中です。

活動内容の例としては、

  • 教育機会の少ない子どもたちへの学習支援
  • 病気と闘う患者さんのサポート
  • 介護施設などでの直接的なボランティア活動

などがあります。

これは、これまでに孤児院や地域の公立病院と協力してきた活動の継続です。資金が必要な場合は、寄付のためのベーキングセールなどのイベントを行っています。

ジャーナル発行

ジャーナル部門のリーダーのもと、全メンバーが学期ごとに発行されるMRSジャーナルへの寄稿に参加します。メンバーは自分の関心のあるテーマをさらに深掘りし、医療分野との関連性を探求する研究記事を執筆します。

CCA(課外活動)

MRSでは、新メンバー向けのCCAセッションも開催しています。

このセッションでは、

  • 新しい理事(BODs)の紹介
  • ジャーナルの書き方のガイド
  • アウトリーチ活動の企画サポート

などを行います。

CCAの時間には、倫理的なディベートに参加したり、医療研究論文を分析したり、自分たちのミニプレゼンテーションや小論文を作成したりと、幅広いスーパー・カリキュラー活動に取り組む機会も与えられます。

すべてのメンバーは、MRSのCCAに参加することが推奨されています。

メディカル・レビュー・ソサエティは、医療知識を深めるだけでなく、社会に貢献し、仲間とともに成長するための貴重な場となっています。

Lisa M.
Year 13 Student